ミニトマトの植え付け。裏技いろいろ。

根が詰まっている ミニトマト

こんにちは、haruです。しばらく前に購入した、ミニトマトの苗をようやく植え付けしました。ミニトマトって、育てている人が多い分、植え付けの仕方も、育て方も、三者三様・・・(笑)

そのため、数ある植え付け方法の中から、よさそうな物を組み合わせてやってみました。

ミニトマト 植える時期

植え時

私が購入したミニトマトは、4月~6月植え付け時期の目安となっています。

しかし・・・品種や、地域によって多少の違いはありますが
昼間25℃前後夜間16~17℃ミニトマトに最適な気温です。

私の住む地域では、4月中旬くらいまでは、最低気温が10℃以下になりますので
最低気温が15℃以上になってきたらプランターに定植しようと思います。

植え付けまでの、苗の管理

寒い日が多かったので、基本的には室内で育てつつ・・・

無農薬ミニトマト

あたたかい日には、植え付け予定の場所に置いて、予行練習してました。

外で試し

脇芽が出たら、取って・・・

脇芽

おそらく肥料過多で、葉が丸まってしまったときには、いつもより沢山お水をあげて・・・

肥料過多

なんとか、今日まで成長しました!

ミニトマト 育て方

ちなみに、こちらの苗は 無農薬ミニトマト の苗です。ビーバートザンというホームセンターで購入しました。

(店員さんに「まだ寒いからね~」と言われたので、「そうですよね、まだ早いですよね~」と返すと、「でも人気の品種は無くなっちゃうからね~」と言われ・・・「むむむ!」となり、思わず買ってしまった苗です。店員さん、商売上手。)

下葉取り

下葉

今回の植え方ですと、下葉も取った方が良いと判断したので、数本の下葉をカットしました。(下葉は、最初の実がなってから取るという説もあるので、チャレンジです)

手で取る

ハサミでカットした方が良いと言っている人が大多数だったのですが、トマト農家さんが、手でポキッと折っていたので、私も手で折りました。根本から上に向けて力を入れれば、キレイに簡単に取れます。

2本仕立て

基本的には、脇芽は取るのですが、第一花房のすぐ下の脇芽だけは残しておきます

脇芽

ここを伸ばして、2つの枝で育てていこうと思っています。1本仕立てが主流ですが、2本仕立てで育てると、背丈が抑えられるうえに、収量もアップするそうですよ。

根切り

育苗ポットから出すと、根がギッチリ詰まっています。肥料もたっぷり。

根が詰まっている

根をほぐして、肥料を落とすために、水に浸けます。

水に浸ける

ほぐれてきたら、手で軽くほぐして・・・

根っこ

随分とスレンダーになりました。

そして、根っこを切ります。。。ううう。

根切り

ごめんよ~~~~!!!

カナリ可哀そうですが、根切りをすると、植え付け直後は元気がなくなるのですが、その後、新しい根がドンドンと出てきて、むしろ強くなるらしいです。

深植え

▼ 今回植えたプランターはこちらです

木製 & 6角形 かわいい大型プランター
大型で、おしゃれで、木製のプランター第二弾!今回は、ウッドデコプランターをご紹介します。 タカショー ウッドデコ六角プランター 450 WOP-O45 サイズ ・容量 幅 : 45cm奥行 : 39cm深さ : 25.5cm本体容積 : 約...

根っこは、できるだけ平らに広げて、広がる方向を示してあげます。

植え付け方法

下の茎が埋まるように、深めに植えます。

こうすることで、茎からも根っこが生えてきます。(どれだけ根を生やすんだ・・・笑)

このとき下葉があると、下葉が土に埋まって病気になりやすいので、さきほど下葉を落としたのです。

深植え

本当はココで、ミミズ堆肥根の下に入れてあげようと思っていたのですが、必死に植え付けしていたら忘れてしまったので・・・植え付け後に、土の上に掛けてあげました。

▼ ミミズ堆肥についてはこちら

ミミズ堆肥の使い方
こんにちは、haruです。世の中は苦しいときですが、ミミズコンポストの中では、まだ白っぽい生まれたばかりの赤ちゃんミミズを見つけたり、嬉しいこともありました。 今日は、そんな ミミスコンポスト についてですが、今日は堆肥の使い方についてです...

寝かせ植え

真っすぐではなく、少し寝かせて植えます。本当は、完全に倒すくらいで良いみたいですが、ちょっと難しかったので、気持ちだけ倒してみました。

寝かせ植え

あえて倒すことで、持ち直さなくては!というストレスが掛かり、強く育ちます

ちなみに、倒して植えても、ちゃんと上に向かって伸びてくれるので、ご安心を。

花房を外向きに

トマトの花は、最初の花房がついた後は、3葉おきに花房をつける規則性がある(つまり、ずっと同じ側に実をつける)ので、花房を外側(収穫しやすい側)に向けて植えます。

第一花房

植え付け完了!

植え付け完了

なんだか、ピサの斜塔のような・・・よく見ると倒れてる?いや、風で倒れたのか?みたいな感じですが、よしとします。

↓ (追記)翌日には、ちゃんと上に向かって伸びてくれていました。頑張っています。

翌日

支柱についてですが、私はミニトマトを買うときに、一緒に75cmのリング支柱を買いました。が、思いのほかプランターが深くて、カナリ低いです!

もっと大きいのを買えばよかったなぁ~と後悔も多少しましたが、上まで伸びたらコードリール式に下ろしていく予定なので、まぁ大丈夫でしょう!

▼ ちなみに、こちらが私の使っているものより、大きいタイプです。これくらいあれば安心ですね(笑)

コンパニオンプランツ

あらかじめ種をまいておいた、バジルの芽が出てきましたよ~♪

バジルの芽

あんどん支柱をグイグイと動かすうちに、バジルの種もグイグイと動いてしまったので、心配していましたが、ちゃんと芽を出してくれました♡

▼ バジルについて詳しくはこちら

バジルの育て方 ~ 種まき
こんにちは、haruです。なかなか外出できず苦しい時が続きますが、お日さまが気持ちいい時期になってきましたね。 先日、まだちょっと早いかな?と思いつつも、「人気の品種は売り切れてしまう」という声に負けて、買ってしまいました。ミニトマト。まだ...
植え付け完了

ちょっと見にくいですが、ニラの赤ちゃんも、一緒に植えています。

本当は、もっと色々と寄せ植えしたかったのですが、家にあったもので寄せ植えです。

おわりに

花

お花は、受粉させるために、チョンチョンと軽く弾いたり、先っぽをつまんだりしています。第一花房で実がつかないと、それ以降も実が付きにくくなるそうなので、ドキドキです。

どうか、実ができてくれますように。。。

▼ 今回、私が使ったものはコチラ

木製 & 6角形 かわいい大型プランター
大型で、おしゃれで、木製のプランター第二弾!今回は、ウッドデコプランターをご紹介します。 タカショー ウッドデコ六角プランター 450 WOP-O45 サイズ ・容量 幅 : 45cm奥行 : 39cm深さ : 25.5cm本体容積 : 約...
ココヤシ100%の土、ココピート
家庭菜園の水やりは、充実した菜園を作られている人ほど、何往復もするので、大変ですよね。今回は、コンセントや水道が無くても、ラクラク水やりができるポータブルウォッシャーをご紹介します。水やりだけでなく、車や屋外の掃除にも使える優れものですよ。
国産 & 無農薬 もみ殻くん炭
もみ殻くん炭とは 籾殻燻炭(もみがらくんたん)は、お米の精米時に採れる籾殻を低温でじっくりと燻したものです。 主に土壌改良材としても使われています。また、以下のような特徴があります。 酸性の土壌を中和する ― 植物の灰は、水に溶かすと強いア...
ミミズ堆肥の使い方
こんにちは、haruです。世の中は苦しいときですが、ミミズコンポストの中では、まだ白っぽい生まれたばかりの赤ちゃんミミズを見つけたり、嬉しいこともありました。 今日は、そんな ミミスコンポスト についてですが、今日は堆肥の使い方についてです...

 

▼ つづきはコチラ

ミニトマト 受粉から花が落ちる?
こんにちは、haruです。先日植え付けたミニトマトですが、花が咲いてから植え付けたこともあり、可愛い実がなってきました。基本中の基本だからなのか?調べてもあまり教えてもらえないミニトマトの受粉~結実までの経過を記録してみました。 ▼ ミニト...
タイトルとURLをコピーしました