こんにちは、haruです。今年も枝豆とあずきの同時栽培(枝豆の種を蒔くときに、隣にあずきも一緒に蒔く)をしています。
マメ科同士の相性は悪そうですが…
枝豆とあずきの相性はよいそうで、たしかに…毎年虫にも食われず、ちゃんと実らせてくれています。
▼あずきの今までの日記はこちら
▼枝豆の今までの日記はこちら
あずきの鞘は細長くて…
お花がとっても可愛いんですよね…♡
で、
今年はちょっとやってみたいことがあって…
枝豆→(そのまま育て続けると)大豆になるので、未熟なうちも完熟しても楽しめるじゃないですか…?
小豆=完熟 というイメージで…さやが茶色のカラカラになるまで育てていただのですが
未熟なままで食べたらどうなのだろう・・・
と思って、少しだけ未熟なアズキちゃんを収穫してみました
ちょっと寂しいので…枝豆も収穫。(ついでに、シソやらタイムやらワイルストロベリーも入ってしまっていますので、わかりにくいのですが笑)
話はそれますが…
ワイルドストロベリーのハーブティーに…すっかりハマってしまって…甘くていちごの香りがして美味しいし…胃に優しいし…無限に葉が増えていくのに…無料だし(笑)ので、せっせとハーブティーにしています。
日陰に置いておけば、1日くらいでカラカラになるので、乾燥剤と一緒に密閉袋とかに入れておけば、カナリ重宝します。(たぶん、レンジでチンするより香りが保たれるのでは…?と)
わたしは結構、胃が弱い方なので、本当にお世話になっています^^
(ちなみに、「ワイルドストロベリーの葉が甘くていちごの香りがする」というのは聞いたことがなくって、でも確かにうちの葉は「する」んですよね。。。何故だろう…?と、思ったのですが、もしかしたら実つきが悪いので、葉に糖分とかが蓄えられているんですかね?ん~嬉しい謎です。。。)
で、話を戻しますと…
枝豆とあずきを一緒にフライパンに入れて、塩少々と水少々入れて、軽くフタをして蒸し焼きに。
枝豆は、塩ゆでするよりも、本来の味を楽しめるので、ずっとこの方法で調理しています。(お湯を沸かさなくていいのでラクですし♪)
あずきは、この方法でよいのかしら・・・?
午後から天気が悪くなるとのことだったので、午前中に収穫して、さっさと塩焼きにして、冷蔵庫へ。
夜のおつまみに(笑)
枝豆よりも、サヤが硬いので、このやり方だと塩の浸透が悪かったかも。。。
でも、火の通りはいい感じで、ホクホクな感じです。塩をふっていただきました。
家で食べると、枝豆も本来の味の濃さを感じるな~と思うのですが
あずきも負けず、カナリ濃い!あと味はあずきの香り~♪とっても美味しいです^^
小豆を炊くほど(いつもは、1カップくらい)は今のところ採れないので、枝豆のようにおつまみ的に収穫するのもアリだな~♪と思いました。
おわりに
生のあずきもアリですね~♪
次回は水をもう少し増やして、しっかり塩が浸透するように茹で焼き?に挑戦してみようかと思います。