超簡単! ミミズコンポスト2号機を、自作しました

ミミズコンポスト 自作 ミミズコンポスト

こんにちは、haruです。ミミズコンポストを始めてから、生ゴミが無くなったり、肥料なしで植物がすくすく育ったり・・・と、その素晴らしさに魅了され、早くも2つ目のミミズコンポストを作ってしまいました。

とはいえど、1号機は結構大変だった(とくに、素焼きのプランターをノコギリで切るのが・・・)ので、どうにか簡単にできないかなぁ~?と考えて、今回はノコギリを使わずに、カンタンに作ってみました。

▼ 1号機を作った記事はこちら

ミミズコンポストを自作しました
最近、話題になっている食品ロス問題。我が家でも、他人事ではありません。作った食べ物を残すということは、ほぼありませんが、それでも生ごみは発生しています。今回は、そういった生ごみを堆肥に変えてくれる、ミミズコンポストの容器(ミミズのお家)をD...

簡単ミミズコンポストの作り方

今回、使ったのはコチラ!

素焼き 筒

素焼きの筒です。(本来は、長~いお魚の隠れ家などに使うそうです。)

  • 外径:14cm
  • 内径:13cm
  • 受口部径:17.5cm
  • 厚さ:1cm
  • 長さ:30cm

水槽の中でも使えて、国内生産のものなので、安心です。

貫通

※ 筒は、貫通しています。

▼ この筒はネット通販で買いました

※こちらの筒、廃止になってしまったんですね。

L字型でも、理論的には出来るはずです!というか、こちらの方がミミズ的には出入りしやすいカモ…?笑 これも面白そうなので、いつかやってみたいです ^^)

T字型は、さらにおもしろそう♪(ただ、こちらは、プランターの深さと横っちょの穴までの長さを確認して、横っちょの穴が土に埋まるかどうか?確認する必要があるかもです)

これを、既存のプランターに差し込むだけです(笑)

使いたいプランターに、穴を掘って・・・

土をどける

炭を敷いて・・・(筒の底が、プランターの底に直接触れないようにすることで、隙間ができます。そこを通って、ミミズがプランターと筒を行き来できるようになっています)

炭

▼ 炭は、1号機を作ったときに余ったもの。プランターの底石代わりなど、色々使えます。

筒を、差し込めば完成♪

差し込む

お隣の、1号機のフタ↓ があまりにピッタリだったので、拝借しました。

ミミズコンポストのプランター

1号機のフタには、1号機をつくった時のノコギリで切り取った部分を、とりあえず採用しました。

底を切り取るのに成功

▼ 1号機をつくった記事はこちら

ミミズコンポストを自作しました
最近、話題になっている食品ロス問題。我が家でも、他人事ではありません。作った食べ物を残すということは、ほぼありませんが、それでも生ごみは発生しています。今回は、そういった生ごみを堆肥に変えてくれる、ミミズコンポストの容器(ミミズのお家)をD...
2個

お隣の壺から、ミミズちゃんをスコップで何杯か(土と一緒に)優しく、お引越ししてあげれば、コンポストスタートです。

(ミミズは、雨の前や、雨の日には地表に近いところに出てくるそう。雨に溺れないためかな?この日は、雨だったので、ミミズちゃんを見つけるのも容易でした。)

真っ白で、小さな赤ちゃんも沢山いましたので、初めてのお引越しです。元気に育ってね。

横から見た感じ

横から見ると、ノッポですが、その分、たくさん生ゴミが入りそう(笑)

ミニトマト

ミニトマトも順調に育っていますよ~。

ミニトマト
「ミニトマト」の記事一覧です。

おわりに

ミミズコンポスト

思いのほか、簡単でした。というか、挿すだけです。

1号機もコロンと可愛くて、お気に入りですが、簡単さで言えば、こちらもカナリおすすめです。

お庭でコンポストをやるときも、いくつかコレを土に挿しておけば、土壌生物のコンポストができますね。

 

▼ 今回私が使った、プランターはコチラ

木製 & 6角形 かわいい大型プランター
大型で、おしゃれで、木製のプランター第二弾!今回は、ウッドデコプランターをご紹介します。 タカショー ウッドデコ六角プランター 450 WOP-O45 サイズ ・容量 幅 : 45cm奥行 : 39cm深さ : 25.5cm本体容積 : 約...

▼ 素焼きの筒はこちら

▼ L字型タイプも面白そうですね ^^

▼ T字型なんて、さらに面白そうですね~♪(ただ、こちらは、プランターの深さと横っちょの穴までの長さを確認して、横っちょの穴が土に埋まるかどうか?確認する必要があるかもです)

タイトルとURLをコピーしました